
- このイベントは終了しました。
門脇松次郎と苫小牧のスポーツ
2016年11月14日 @ 9:30 AM - 2017年1月15日 @ 5:00 PM

野球やアイスホッケーなどスポーツ文化の揺籃期に尽力した先駆者であり、「スポーツ都市苫小牧」を結実させる種を蒔いた先人としての門脇松次郎に焦点を当て、その人物像や当時の時代背景を紹介する展覧会。
会期:2016年11月12日(土)-2017年1月15日(日)
休館日:毎週月曜日、12月29日(木)~翌年1月3日(水)
観覧料:一般 300円、高校・大学生 200円、中学生以下無料
関連イベント
●記念講演会「スポーツを通じて学んだこと」
講師:山中宏美 氏
(リレハンメルオリンピックスピードスケート5000m銀メダリスト、苫小牧市スポーツマイスター)
日時:2016年11月19日(土) 13:30-15:00
会場:研修室A /定員:50名
申込:11月1日(火)より電話にて受付
●体験教室「初心者のためのヨガ教室」
講師:山中宏美 氏(同上)
日時:2016年11月20日(日) 10:00-12:00
会場:研修室A /定員:20名
申込:11月9日(水)より電話にて受付
●体験教室「ミニチュア下駄スケートをつくろう」
講師:細川正直 氏
日時:2016年12月11日(日) 10:00-12:00
会場:研修室B /定員:20名
申込:12月1日(水)より電話にて受付
●展示解説会「苫小牧のスポーツ史と門脇松二郎」当館学芸員による展示解説会
日時:2016年11月13日(日)、11月27日(日)、12月18日(日)
2017年1月8日(日) ※各日14:00~14:30
詳細は下記へお問い合わせください。
苫小牧市美術博物館
電話:0144-35-2550
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/hakubutsukan/