タグ:パン
-
室蘭・輪西町のローカルなショッピングモール「ぷらっと・てついち」に今年9月オープンしたパン屋さん「ピリカぴりか」に行ってきました。こちらは、NPO法人室蘭市手をつなぐ育成会のアンテナショップとして「福祉の店ドリームベー…
-
今日は懐かし系のローカルおやつを紹介します。全国のクリームパン好きに食べてほしい松月堂のクリームパン!ウロコやAコープなどスーパーで売っています。
80年代に子どもだった私は、パン屋さんで一番好きなのがクリームパンでし…
-
定番のローカルなお菓子を紹介します!
市役所横の街のパン屋さん、「シュガーハウス」のアップルパイ!
今さら、ですが伊達でアップルパイといえばここ、大好きです。
つるやも好きですが。
皮がザクザクで、どっしり重…
-
伊達市観光物産館(道の駅「伊達歴史の杜」)内のパン屋さん、 boulangerie ibox(ブーランジェリー・アイボックス) で見つけた、素材が気になるパンたちをご紹介したいと思います :-) まずは、看板を見てぐっと…
-
洞爺湖温泉に今年6月にOPENした山岳喫茶(さんがくカフェ)に行ってきました。 飲食店は多いのですが、意外とカフェは少ない温泉街。 わくわくしながら歩いてゆくと、豊來軒とやきとり一平のある坂道に、発見!! ナチュラルな雰…
-
梅雨みたいなお天気が続いていた伊達の街。8月に入り、やっと夏らしくなってきました。 気がついたらけっこう暑いかも・・・と思いつつ散歩していたら、錦町のパン屋さん・モリブロートで夏限定のパンをみつけました♪夏のパン・その1…
-
中島町から室蘭環状線を室工大方面に登っていくと左手に見える、かわいらしい建物。白い壁に赤のアクセントが目を引きます。通る度に気になっていたお店の名前は、Pain de mic(パンドミック)。中に入ると小麦のあまい香り・…
-
伊達市錦町のパン屋さんMORIBROT(モリブロート)。
2014年5月のオープンから、口コミで噂が広まり、今や昼過ぎには商品の多くが売り切れてしまうほどの人気店となっています。
小麦の香りと木のぬくもりに包まれ…
-
室蘭市中島町、シャンシャン通りにある「ナニナニ製菓」にならぶのは、 できるだけ安心して食べられる材料で作ったという パンやマフィン、スコーン。パイなどのお菓子も季節によって色々。
店主の庭山貴行さんと、パティシエの庭…
Error, group does not exist! Check your syntax! (ID: 4)