タグ:カフェ
-
伊達・室蘭・洞爺湖周辺テイクアウト情報です!
お花屋さんのカフェ、シュシュcafeでは、パスタ各種(予約制)とドリンクがテイクアウトできます。おしゃれなクラフトボックスに入った美味しそうなランチ! 持ち帰るのが嬉…
-
一気に冬に突入したような寒〜い日が続いていますが、皆様お元気ですか? 今日はお久しぶりの食べあるき、伊達市大滝区にオープンした自家焙煎コーヒーのお店に行ってきました。
三階滝公園の駐車場奥、元レストランだ…
-
久しぶりに洞爺湖に食べ歩きに行ってきました。温泉街の有名なお土産やさん・洞爺湖越後屋の2階に昨年オープンしたカフェ「Cookies Toya Cafe」へ。
めんこい亭の角を山側に登って行くと、ツタのからまるビルの一…
-
4月に入り、いよいよ春ですね。新元号も発表され、いつもの景色がなんだか晴れやかに感じる今日この頃です。職場や学校で新生活を迎えたみなさん、張り切って行きましょう〜。
さて、久々の食べ歩きで出会ったのは、なんと美しい! …
-
伊達市有珠に昨年11月末、小さなカフェがオープンしました。
有珠といえば、有珠善光寺やバチラー記念堂、アルトリ岬など、文化や自然をじっくり味わう名所の多いエリア。真冬のある日、積もったばかりのふわっふわな雪を踏みしめて…
-
9月も半ばを過ぎ、カラッといいお天気が続いている洞爺湖周辺です。
今年は短かった夏に続いて、台風、地震と、怒涛のように季節が過ぎてゆくように感じますが、これからいよいよ秋の行楽シーズン! 思いっきり楽しみましょう〜。
…
-
8月に入ってようやくお天気が回復、夏が来た〜!と思っていたら、お盆シーズンまたまた雨続きの洞爺湖。。すでに秋の気配がしてきたとうやこマダムです。
短い夏、カフェ巡りを楽しむべく、今回やってきたのは、財田キャンプ場。こち…
-
ただいま開催中の「伊達野菜もぎたてベジフェスタ」! 10月14日までの期間中、市内の参加店16店舗(大滝区を含む)で期間限定の伊達野菜メニューが楽しめます。キュートな野菜スタンプを集めて特産品をゲットしましょう♪
…
-
先月からのジメジメに続くいきなりの猛暑、北海道らしからぬお天気にすっかり夏バテ気味なとうやこマダムです。ご飯もあんまり美味しくないし……そんな時はやっぱりカフェ巡りで元気をチャージしなくては! ということで、室蘭市白鳥台…
-
とうや水の駅向かいの CAFE LAKE TOYAにランチに行ってきました。カジュアルに楽しめるオシャレなカフェです。
キッシュプレート 1,100円
地場産の新鮮な野菜を使ったサラダと、豆のスープがついてきまし…
-
ドリップいらずでお湯につけるだけ。
超簡単に本格コーヒーが楽しめる、ティーバッグならぬコーヒーバッグが自家焙煎珈琲のぶどうの木から登場しました。
その名も
「振るでござる」!!伊達らしいネーミングですね!
かわいら…
-
ニセコに行く途中、真狩でカフェに立ち寄りました。
曇天だったこともあり、あたりは白一色!!
伊達から来たのですごい雪の量にドキドキのドライブでした。そんな中、明るい水色の建物にパッと目をひかれ、ちょっと休憩して行…
-
久しぶりに稀府の茄子鈴 Cafeに行ってきました。スペシャルティ・コーヒーと自家製チーズケーキ。コーヒーは数量限定の「香りブレンド」というのをいただきました。ふくよかな味!旨味のぎゅっとつまったスープみたいでとても美味し…
-
今年6月、豊浦町大岸にオープンした「hug-re家 音璃 IN-O-RI(はぐれや・いのり)」は、電磁波フリーの店内で、自然栽培の食材を使ったビーガン食を楽しめるアーシング・カフェ。
「アーシング(earthing)…
-
生豆を注文ごとに焙煎して販売してくれるコーヒー専門店です。店内の一角に小さな喫茶スペースがあり、本日のコーヒー200円〜、ケーキは250円前後と、手頃に本格コーヒーを楽しむことができます。ちょっと時間が余った時にふらっと…
-
弄月町の駄菓子カフェれんさんで今月からカフェの営業が始まりました。 今週は『影むしゃナイトカフェ』ということで、ガパオライスのお食事セットをいただいてきました。 ★影むしゃって?という方はこちら。自家製バジルたっぷりなガ…
Error, group does not exist! Check your syntax! (ID: 4)