アーカイブ:2020年 3月
-
薪を求めて・・・
私は噴火湾・洞爺湖を中心に活動するカヤッカー。
そんな私の田舎の暮らしを紹介(自慢)したいと思います。
まず、カヤッカーはこの時期、薪を求めます。
そう、薪ストーブがあるからな…
-
配布は終了しました。どうもありがとうございました。(4/15追加)
伊達市社会福祉協議会からの情報です。
3月末に市民から匿名で社協に動物やキャラクターがプリントされた布製の手作りマスク(2…
-
以前特集でご紹介した樋口さんの秋田犬専用犬舎「天英荘」で、この冬に生まれたかわいい仔犬ちゃんたちがすくすくと育っています。たいへん愛らしい写真をお借りしましたのでご紹介します。犬好きの皆さま、癒されてください〜〜!
…
-
連休最終日の洞爺湖、いいお天気になりました。まわりの山が、ぐるっと湖面に映り込んでとってもきれい! 春の訪れを感じる風景です。
…
-
藍、ホタテの貝殻、有珠の火山岩!伊達ならではの3つの素材を顔料にした「だていろ150年パステル」が、この4月から中学生になる市内の6年生の皆さんに卒業の記念品として贈られました。
このパステルは、伊達15…
-
3月といえば卒業・進学シーズンですが、今年は2月末から続く休校で、お祝い事も縮小ムードですね。そんな中、外食や宴会は難しくとも、大切な節目・晴れの日をご自宅でお祝いしてほしいと、ホテルローヤルさんがオードブルや単品料理…
-
新型コロナ対策でできること・するといいことを街の「癒し」のプロに聞くシリーズ。毎回アロマ、足揉み、サプリなど、様々な観点から、予防や免疫力アップに役立つことを教えていただいています。今回は、ハーブティーのお話です!
…
-
街の「癒し」のプロにコロナ対策にいいことを教えてもらうシリーズ第3回。今回は中国足心道足揉み伊達療術院の伊藤裕之さんです。足揉みの観点から、予防、特に免疫力アップのためにできること、聞いてきました!
マレーシアで…
-
気がつけばもう3月!ひなまつりの可愛いお菓子を街で見つけたので紹介します。
菓子処 久保 さんの「ひなまつりプリン」260円。3層になっていて、上がいちご、真ん中が淡雪かん、3段目が抹茶。いちごのフレッシ…
-
街の癒しのプロに聞くコロナ対策シリーズ。続いてやってきたのは健康相談・子宝相談で有名なふなおか薬局さんです。処方薬だけでなく、漢方、健康食品など、安全で健康に良いものを取り揃えるアットホームな薬局です。遠方からも多くの…
Error, group does not exist! Check your syntax! (ID: 4)