アーカイブ:2018年 8月
-
豊浦町海浜公園の貫気別川河口付近では、朝早くから鮭を釣る
人々で賑わっています。
9月からは河口から300−700mの規制が始まる前に、
テントで泊まり込みで釣る人もいます。
このあと、11月初めまで、貫気別川に…
-
本日2018年08月24日開催を予定していただて市民カレッジ「専門教育の国際化と地域の創造」(講師:澤田真奈美さん)は、台風20号の通過予報を受けて、延期となりました。 代替日が決定しましたらお知らせいたします。
…
-
2方向からアクセスできる通り土間のある暮らし
設計コンセプト
「通り家」
●2方向からアクセスできる通り土間のある暮らし
間接光を取り込む心地よい光のある暮らし
空間のつながりが豊かで楽…
-
南向く平屋感覚の暮らし
設計コンセプト
「ひだまり舎」
●南向く平屋感覚の暮らし
陽のあたる庭とつながる居心地よい家
広間と続く畳の間で和の趣を感じる家
ガス発電で暖房する省エネコレモの家
…
-
早くも紅葉の気配を感じる肌寒い日曜日。白老大滝線をドライブしよう、と出かけたところで新しいカフェを発見しました!!
大滝区三階滝公園向かいに8月17日オープンしたばかりのGRANPA'S DREAM(グランパスドリーム)…
-
8月も後半に入り、朝晩、肌寒くなってきましたね。夏の疲れがどっと押し寄せたりしていませんか? お子さまのいるご家庭では、そろそろ新学期シーズン。ほっとするやらちょっと寂しいやらの、とうやこマダムです。
夏休み最後の週末…
-
今年は雨が続いて、もともと短い夏がますます短くなってしまいましたね! 駆け足で過ぎていく今年の夏、洞爺湖周辺で出会ったステキな人、ステキな出来事をご紹介します。今回は、故郷・西いぶりと東京を「野菜」で結ぶ、ハッピーなご兄…
-
8月に入ってようやくお天気が回復、夏が来た〜!と思っていたら、お盆シーズンまたまた雨続きの洞爺湖。。すでに秋の気配がしてきたとうやこマダムです。
短い夏、カフェ巡りを楽しむべく、今回やってきたのは、財田キャンプ場。こち…
-
ただいま開催中の「伊達野菜もぎたてベジフェスタ」! 10月14日までの期間中、市内の参加店16店舗(大滝区を含む)で期間限定の伊達野菜メニューが楽しめます。キュートな野菜スタンプを集めて特産品をゲットしましょう♪
…
-
お買い物やお出かけがちょっと楽しくなるエコクラフトのバッグ。一緒に作ってみませんか?
全6回の市民講座が開催されます。はじめての方もお気軽にご参加ください!
開催日 2018年 8月29日(水)・9…
-
8月4日、5日と第44回伊達武者まつりが開催されました。初日の昨日、武者山車は雨、そして今日は曇りと、今年はひんやりしたお天気になってしまいましたが、ここ数日、暑さが続いていたのでクールダウン。熱中症の心配がそれほどなか…
-
いよいよ始まりました〜「伊達野菜もぎたてベジフェスタ」! 2018年8月1日から10月14日までの期間中、市内の参加店16店舗(大滝区を含む)で期間限定の伊達野菜メニューが楽しめます。今年はスタンプラリーも実施しています…
-
先月からのジメジメに続くいきなりの猛暑、北海道らしからぬお天気にすっかり夏バテ気味なとうやこマダムです。ご飯もあんまり美味しくないし……そんな時はやっぱりカフェ巡りで元気をチャージしなくては! ということで、室蘭市白鳥台…
-
ようやく夏らしくなったと思ったら、ものすご〜く暑い日が続きますね。今週末はいよいよ、伊達の夏を彩る一大イベント、武者まつりが開催されます。街中がお祭りムードで活気づく中、有珠善光寺にあじさいを見に行ってきました。
…
Error, group does not exist! Check your syntax! (ID: 4)