アーカイブ:2017年 11月
-
伊達市大滝区で「森のケーキ屋おおきな木」を営む、ならなつ美さんを訪ねました。
名前の通り本当に森の中・・・。
手作りの自宅に併設された小さな工房で、ならさんは自分で育てた小麦をひいて粉にしているところでした。
…
-
「室蘭食べ歩き隊」のユリスティーヌが食べ歩かないでちょっとレアな?スポットにお邪魔しました♪
室蘭では老舗のお仏壇屋さんの「大師堂佛壇店」
お仏壇といったらココ!と言う人も多いのでは?
今回はコチラを見せて頂き…
-
「室蘭食べ歩き隊」のユリスティーヌがイタリアンレストランだったあのお店!
「炭焼イタリアンバル ルミエーレ」に行ってきました~♪
店内は既にバルみたいな感じにパステルアートでステキな看板が描かれてましたよ!
…
-
中島町「ほっとな〜る」内のチャレンジショップに今年5月から出店している「サワディー」へ行ってきました。
営業日の月〜金にタイ料理と和食の定食が楽しめます。
チェンマイ出身の店主・シラニーさんが作る自慢の料理の数々。
…
-
冬の洞爺湖温泉名物、イルミネーショントンネルのパノラマ写真を撮りに行ってきました。
約40万個の電球がゴージャスにきらめく、光のトンネルです!
この日は夕方から冷え込んで、雪もちらつくお天気。
平日の2…
-
【 Open Houseのご案内 11/18.19 】
配置で生まれる居心地良い住処 -HINATAYA-
○会場 :室蘭市白鳥台4丁目26-1
○公開時間 :10:00~17:00
詳細はコチラ…
-
市役所前のぶどうの木で伊達産安納芋の甘〜いスイートポテト・・・
今年も始まっていました〜♪
ねっとりと濃厚で、皮まで美味しいっ!!
甘みの強い「シマシマファーム」の安納芋を使用しているそうです。
自家焙煎コーヒー…
-
現在、留寿都村、洞爺湖町、伊達市大滝区をまたぐ風力発電事業(2022年4月稼働予定)が進められています。
風力発電とは何か、健康や環境への影響はないのかなど、一緒に考えてみませんか?
開催日 2017年12月3日(…
-
壮瞥町仲洞爺のうどん屋さん「金沢屋」の「かき卵あんかけうどん」のご飯バージョン。
メニューには載っていないのですが、お願いしてみました。
アツアツ&ふわふわ、特製の出汁がしっかりきいたかき卵あんかけ。ものすごくあった…
-
「室蘭食べ歩き隊」のユリスティーヌより。
「とんかつ」の、のれんがなびいている大盛りトンカツが話題の
「とん食っ食」(とんくっく) へ行ってきました~(^^)
室蘭市中央町の旧アーケード街か…
-
登別在住の会社員・CONVOY(コンボイ)さんがジモト愛をこめて製作している
「ご当地ステッカー」。
こちら↑は昨年2016年12月の記事ですが、その後、新バージョンがた〜くさん増えました!
地球岬のイ…
-
「室蘭食べ歩き隊」のユリスティーヌが蘭西地区(室蘭駅の方)に由来のある方々には懐かしの
「盛一菓子舗」のべこ餅を買ってきました~!!
室蘭市本町の住宅街に今も昔もお店を構えています。
今日売る分だけの製…
-
伊達市大滝区在住の木地師・府川晃さんが撮影した紅葉写真をご紹介します。
今年の紅葉は本当〜にきれいでしたが、
府川さんも「大滝に移住して30年、これほどきれいだったのは初めて!」と話していましたよ。
大滝区の葉っぱ…
Error, group does not exist! Check your syntax! (ID: 4)