アーカイブ:2017年 9月
-
2017年 西いぶりファーマーズマーケット♪シーズン最後のイベントに「室蘭食べ歩き隊」のユリスティーヌが行ってきました~!美味しいそうなお店が沢山出店されていたのでバチバチ撮影してきました!顔出しOKの「天然酵母の蒸しパ…
-
「アトリエたむら」はハンドメイドのセレクトショップ。 マンションのドアを開けると、アクセサリーや洋服、陶器や小物など、遊び心をくすぐる品々がいっぱい。宝石箱?それともおもちゃ箱?散りばめられたように並んでいます。 仲良し…
-
伊達市の障害福祉分野で就職、転職を希望される方を対象にした就職説明会が開催されます。申し込み不要です。お気軽にご参加ください。2017年10月20日(金) 16:00~18:00(随時入場可) 市民活動センター(伊達市鹿…
-
コレージュ・ド・ダテ第16回公開講座
小説家・詩人の池澤夏樹氏を迎えて開催します。
興味のある方ならどなたでも参加できます。
入場無料・申し込み不要。直接会場へお越しください。
2017年10月21日(…
-
牧家の秋季限定メニュー、すき焼きパスタを食べて来ました。
牛肉、春菊、焼き豆腐、白滝、と完全に「すき焼き」な鉄鍋にパスタが入っていて、生卵につけていただく、という一品。
正直、どうかな・・・??と思っていたのですが、…
-
紅葉シーズンが近づいてきました。
洞爺湖周辺での紅葉の見頃は、例年だいたい10月10日前後から。
ここ数日、枝の先だけちょっと色づいている木を見かけます。
もしかしたら今年はちょっと早いかも・・・?という予感が。
…
-
「室蘭食べ歩き隊」のユリスティーヌが親戚一同と日本料理を楽しんで来ました~♪季節料理「かわらや」道路沿いに佇むステキな門をくぐります。そこには。。。小さな空間ですが、日本庭園があり。更に、のれんをくぐり。。。正面に待合で…
-
室蘭VOXの演劇ワークショップが開催されます。
申し込みが9月20日(水)までとなっています。
未経験の方でも楽しめること間違いなしっ!!
単発参加もOKなので、興味のある方はぜひご参加ください
室蘭VO…
-
先日、有珠善光寺へ行った時のこと。
週末に開催されている門前市にカフェが出現していたのです。 「美味しいコーヒーいかがですか〜?」
と言われたら通り過ぎる訳にいきません 8-O
晴れ渡った空の下、善光寺を眺めなが…
-
今年6月、室蘭の中島通りから長崎屋の近くに移転した「Cafe de まぁ〜ま」。 パンケーキや日替わりランチなどボリューム満点なメニューが人気のカフェです。 店内は乙女心をくすぐるとっても可愛い雰囲気です。 カウンターで…
-
ハワイアン・チャリティイベント『Mino’aka(ミノアカ)』が今年も開催されます!
昨年の第1回の様子はこちら↓
ハワイアンチャリティイベント Mino’aka 2016
主催の「 Moani ke ala フラ…
-
ビーフシチューから和定食まで幅広いメニューを提供してくれるレストラン悠のランチはテンションの上がるメニューがいっぱいです。 先日ご紹介したもやしと豚肉の鉄板じゅうじゅう定食も美味しいのですが、肉汁がほとばしるハンバーグ定…
-
豊浦の中心街から長万部方面に数分走ったところにあるドライブインいずみ。昭和な佇まいがすごい存在感の「ドライブイン」です。 入るのにちょっと勇気がいりましたが、中も外観と同じく昔懐かしい感じ。 大型トラックのドライバーや年…
-
「室蘭食べ歩き隊」のユリスティーヌより室蘭の隣の隣町にある白老牛。美味しいけどちょっとお高くで普段はあまり食べられないような印象ですが、お手頃価格でナント!どんぶりで食べられるお店があるので行ってきました~♪あれ?と思わ…
-
今週の生パスタは「勝手にカルボナーラ」と命名された温玉のせカルボナーラ。 ベジファースト期間中でもあり、たっぷりサラダもついています。 また、カリカリのフランスパンもつきます。 温玉を崩して、カルボナーラとからめて、もう…
-
生豆を注文ごとに焙煎して販売してくれるコーヒー専門店です。店内の一角に小さな喫茶スペースがあり、本日のコーヒー200円〜、ケーキは250円前後と、手頃に本格コーヒーを楽しむことができます。ちょっと時間が余った時にふらっと…
Error, group does not exist! Check your syntax! (ID: 4)