アーカイブ:2016年 2月
-
2月も今日で終わりの洞爺湖。まだ雪景色ですが、日差しは少しずつ暖かくなっています。どことなく春の予感が・・・…
-
総合衣料品店三つ丸では、春物のお洋服が続々入荷しています! 今月は春にぴったりなふんわりワンピースを週替わりでご紹介いたします♪♪ 気になる一着がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。 タックワンピース(グリー…
-
だて歴史の杜カルチャーセンター講堂 にて、2月28日(日)まで開催しています。絵画、サンドブラスト、木彫、染め、陶芸など伊達市の作家さんによる様々な作品が会場を彩っています。時間を忘れてじっと見入ってしまうような作品の数…
-
いつも天花地星をご利用頂き誠にありがとうございます。 梅本町に店舗をオープン以来、多くの方々にご来店頂き、 少しずつ天花地星の事を知って下さって、大変感謝しています ありがとうございます。 天花地星は3月からスタッフが…
-
2月20日に発売した壮瞥産りんごのシードル「Cidre de Sobetsu(シードル・ド・ソウベツ)」。さっぱりした口当たりの中にフレッシュで華やかな香り。金色の泡が口の中で弾けます!アルコール度数は5%。軽くて飲みや…
-
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 1dayアロマ体験講座のお知らせ +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 「1day体験 春のアロマでアートフレグランスを作ろう」 10本の植物の香り(精油)からお好き…
-
2月14日に行われたおおたき国際スキーマラソン。 なんと今回は雨の中の開催となりました。映像では少しわかりづらいかもしれませんが、出場者、運営スタッフともにずぶ濡れになるほどの雨脚。 そんな中、会場の皆さんの笑顔がとって…
-
テレビなどで活躍する旧大滝村出身のミュージシャン斉藤竜明氏によるご当地ヒーロー活劇の第四話!! 「秘密組織GRAMBR」 ”謎の男”の正体は・・・!?2014年8月伊達市大滝区にて撮影されました。 一話から三話までは下…
-
ヤナギが芽吹いていました! 毎年これを見つけると、春までもう少し♪と思います。 壮瞥町にて。…
-
伊達市関内町で白鳥の群れに会いました。車を降りてみると、100羽ほどでしょうか。鳴き声で賑やかです!通りがかった近所の男性に伺うと、デントコーン(飼料用トウモロコシ)の落穂を食べにきているよう。 「最近来てなかった…
-
総合衣料品店三つ丸では、春物のお洋服が続々入荷しています! 今月は週ごとに〈春を感じるワンピース〉をご紹介しています♪♪ 気になる一着がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。 フリンジレースワンピ…
-
こちらのお店は閉店しました(2018年5月現在)同じ場所に地元食材とビオワインを楽しむCAFEがオープンしています。お店の詳細はGoogleマップでチェックしてね↓↓近日取材予定。お楽しみに!
KiiTOS TOYAー…
-
女性だけの消防団があると聞きました。 伊達市在住の女性だけで構成される女性消防団です。 どんな活動をしているのか、 どんなふうに始まったのか、興味を持ち、 女性分団長の横山靖子さんとお会いするために伊達消防署に向か…
-
実施期間 2/9〜2/13 17:00〜21:00 設置場所 道の駅フォーレスト276大滝周辺、大滝総合支所前、大滝郵便局前 他問い合わせ先 NPO法人大滝まちづくりサポート TEL 0142-68-5566 撮影場所:…
-
虻田のカフェ、茶房花の木をご存知ですか?胆振国道37号線から、洞爺協会病院方面へ坂を上った住宅街にあります。このお店の魅力のひとつは、「茶房」の名の通り、お茶の種類が豊富なこと!抹茶、紅茶に加え、イチヂク、キウイなどのフ…
-
穏やかな冬のある日、黄金の丘まで珈琲を飲みにいきました。 北黄金貝塚を眼下に、噴火湾が一望できる景色は圧巻です。 まきストーブの暖かなぬくもりとゆっくりと流れる時間に気が休まります。 珈琲舎・北こがね 〒059-02…
Error, group does not exist! Check your syntax! (ID: 4)