カテゴリー:イベントなど
-
令和二年のお正月、皆さまいかがお過ごしでしょうか?今回は真冬に夏の話題をお届けします。
2014年から毎年6月に高台の牧場「牧家ミルキングパーラー」で開催されている北海道ウクレレカンタービレ。先日、今年のスケジュ…
-
10月12日、「まちなかpop-upプラザ」というイベントが開催されました。伊達周辺の飲食店、ハンドメイド雑貨、アロマワークショップなどが集まり、網代町のど真ん中、元パチンコ屋さんだった場所に一日限りの賑やかなマーケッ…
-
8月31日、伊達市総合体育館でギネス世界記録™「8時間で50mリレーを走った最多人数」に挑戦するリレー大会が行われました。朝8時半から4時半までの8時間という長時間に渡るチャレンジ!この日までの世界記録は1485人(2…
-
6月22日(土)、23日(日)に開催されたTOYAKOマンガ・アニメフェスタ2019(以下、TMAF)の写真集をお届けします。掲載が遅れてしまい、読者の皆さん、撮影させていただいた皆さん、本当にごめんなさい。マンガ、ア…
-
今年は天気に恵まれて最高に良いお祭りとなりました。
…
-
3月2日(土)に大滝の「きたゆざわ 森のソラニワ」で復興支援ゴスペルコンサートが開催されます。大滝区在住の音楽講師・橋本こずえさんが2001年から主催するゴスペルクワイア(聖歌隊)に、地元大滝からも参加者が加わり、総勢2…
-
「第44回伊達武者まつり」(2018年8月4日・5日開催)の2日目「武者行列」の様子をお届けします。
今回は出陣前の着付け会場にもお邪魔しました! 中には重くて身動きが取れないほど、という方もいましたよ 8-O 行列…
-
秋分を過ぎ、だんだん日が短くなってきましたね。学芸会や文化祭など、アートや文化系イベントを楽しむのにいい季節になりました。今回は、秋の夜長を楽しむべく、登別に行ってきたよ!
9月28日(金)、「のぼりべつカルチャーナイ…
-
2018年8月4日・5日に「第44回伊達武者まつり」が開催されました。初日は毎年恒例、10組の山車が市街地を練り歩く「武者山車」。
今年はあいにくのお天気で、雨に濡れての大パレードとなりました。ヨサコイの大旗も雨でずっ…
-
三連休初日の9月22日(土)、「だて食のフェスティバル」に行ってきました! 伊達、室蘭、洞爺湖など近隣地域をはじめ、北海道各地からおいしい食べものが大集合するおまつりです。昨年の来場者は2万人という秋のビッグイベントで
…
-
2方向からアクセスできる通り土間のある暮らし
設計コンセプト
「通り家」
●2方向からアクセスできる通り土間のある暮らし
間接光を取り込む心地よい光のある暮らし
空間のつながりが豊かで楽…
-
南向く平屋感覚の暮らし
設計コンセプト
「ひだまり舎」
●南向く平屋感覚の暮らし
陽のあたる庭とつながる居心地よい家
広間と続く畳の間で和の趣を感じる家
ガス発電で暖房する省エネコレモの家
…
-
2018年6月22日、牧家ミルキングパーラーで「北海道ウクレレカンタービレ」が開催されました。伊達を一望する牧場の芝生の上でライブやフラのステージ、地元の美味しいものを存分に楽しめる入場無料のハワイアンイベント。今年で5…
-
2018年5月20日、第44回洞爺湖マラソンが開催されました。今年のエントリーは6,736名。いちばん多いのは道内からの参加者ですが、東京や神奈川、大阪からのエントリーも多く、遠くは沖縄、さらに海外からの参加者も。洞爺湖…
-
4月22日(日)、ホテルローヤルで地元を応援する!春のイベントみんなのチカラが開催されました。
ハンドメイド作品販売やワークショップ、フード&ドリンク、そして音楽ステージの盛りだくさんな一日。会場は家族や友人と訪れた…
-
3月25日、伊達市市民活動センターで
あらうすカーニバルvol.2
が開催されました。
「あらうす」ってなあに??
というあなた!
はいっ「アラウンド・有珠山」のことですよ〜。
伊達、壮瞥、洞爺湖をはじめ、有…
お店/会社/団体など
Warning: Use of undefined constant DESC - assumed 'DESC' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mushanavi/www/wp-content/plugins/display-authors-widget-sorami/display-authors-widget.php on line 195
Error, group does not exist! Check your syntax! (ID: 4)