カテゴリー:暮らし
-
洞爺湖のきつつきカナディアンクラブさんで、アロマの講座が開催されます。コロナウイルスの流行で、このところマスクや消毒等が入手しづらくなっていますが、そんな中、アロマを役立てようと急遽開催することになったそう…
-
「伊達に子ども食堂を作りたい!」と昨年5月よりプレオープンやイベントを開催してきた「いちごはうすの会」が伊達市旭町にグランドオープンしました。今後は月一回、毎月第3木曜日に開催予定です。
オープンを迎えた…
-
今年もだて・室蘭・洞爺湖周辺の生活情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。2020年が皆様にとって、素敵な一年になりますように!!(そ・ら・み編集部)
写真は洞爺湖温泉イルミネーショントンネルです…
-
室蘭市輪西にハンドメイド雑貨からマッサージ、ワークショップまで、様々なクリエイターが出店するシェアショップが誕生しました。
12月3日(火)、ぷらっと・てついち内にオープンした「Handmade&Hand…
-
いよいよ冬本番。クリスマスシーズンを前にむしゃなびで人気のお店を訪ね、プレゼントにおすすめの素敵な品々をご紹介いただきました。贈って楽しい、もらって嬉しい! 心にあかりを灯すプレゼント探しに出かけましょう!
…
-
いよいよ冬本番。クリスマスシーズンを前にむしゃなびで人気のお店を訪ね、プレゼントにおすすめの素敵な品々をご紹介いただきました。贈って楽しい、もらって嬉しい! 心にあかりを灯すプレゼント探しに出かけましょう!
…
-
伊達で「子ども食堂」開設を目指すボランティア団体「いちごはうすの会」の3回目となるプレオープンイベントに行って来ました。愛情たっぷりのおいしいご飯を食べてきました!
代表の工藤さんにお話を伺った記事はこちら↓↓
…
-
2019/11/01追記最終日の昨日、「旧絵鞆小活用プロジェクト」によるクラウドファンディングが目標金額1,000万円を達成したそうです!プロジェクトの皆様、賛同者の皆様、おめでとうございます!報告と現在の状況がフェイ…
-
新感覚のセレクトショップが伊達市網代町にオープンしました。洋服(レディース、メンズ、キッズ)、生活雑貨、キッチン用品など幅広い品揃えのtool&wear everyday(ツールアンドウェア エブリデイ)。
…
-
伊達の大町ミニギャラリーで「サワモト・シリポーン秋の染め織りの衣服展 」が10月4日(金)まで開催中です。
シリポーンさん
シリポーンさんは、タイ北部チェンマイに工房を持ち、伝統的な染色や機織り技術を継承す…
-
伊達で子ども食堂をつくろうと活動する市民グループ「いちごはうすの会」。「子育てって、ひとりでするものじゃないと思うんです。」と話す、代表の工藤直美さん。今年5月に仲間とともに会を立ち上げ、現在、子ども食堂開設のための資…
-
豊浦町の中心地から長万部方面へ車を走らせること10分ほど。山間の大岸地区に入ります。豊浦といえば、「海」の印象が大きい町ですが、この辺りは田んぼや木立の緑に囲まれ自然がとても美しいところ。木立に囲まれて、ひっそりと建っ…
-
伊達市にお住いの方を対象にしたイベントのご案内です。ファシリテーターとは、会議などの場で参加者の意見を積極的に引き出し、進行役を務める方のことです。 会議をスムーズに進めるために欠かせないファシリテーターの初心者向け講…
-
ただいま伊達で開催しているハンドメイド展に行ってきました!まずは大町ミニギャラリーへ。今週土曜、6月29日まで「リトルチェアの夏色ハンドメイド」が開催中です。今シーズンのリトルチェアは店舗を休業し、イベント出店をメイン…
-
伊達出身の彫刻家・渡辺元佳さんの個展&公開アトリエ「NEW BRANCHES-アートはわたしとだれかをつなぐ-」がだて歴史文化ミュージアムで6月30日(日)まで開催されています。22日(土)にカルチャーセンターで行われ…
-
伊達在住のシンガーソングライター・藤河ちあきさんが地元・伊達への思いを歌った自主制作CD「私のふるさと、伊達」を発売しました。昨年の「大切なあなたへ」に続く第2作目となります。淡いピンクのエゾヤマザクラが一面にプリント…
Error, group does not exist! Check your syntax! (ID: 4)