カテゴリー:居酒屋・焼き鳥
-
室蘭やきとり弁当!かどた養豚弁当
今年の夏に高砂町にオープンした「かどた養豚弁当」に行ってきました。室蘭のソウルフード「焼きとり」をご飯にドーンとのっけたボリュームいっぱいのお弁当を販売するテイクアウト専門店。 お肉は豚バラとロースの2種類で、お弁… -
九州男児の心意気!本場の「うまかもん」に唸る、九州酒場はがくれ。居酒屋めぐり
伊達周辺では紅葉シーズンを迎えていますが、だんだん寒くなって、日も短くなってきましたね。 日暮れが早くなると急に恋しくなるのが「赤ちょうちん」、です。そんなわけで、来るべき忘年会シーズンに備えて居酒屋巡りを始めました!… -
壮瞥にラーメン店OPEN!洞魂らーめん
壮瞥町の農産物直売所サムズの向かいに「洞魂(とうこん)らーめん」がオープンしました。読んで字のごとく、洞爺湖のたましいと書きます。よっ気合い入ってますネッ! 壮瞥って、意外と飲食店が少ないのです。洞爺湖沿いのエリア… -
お屋敷みたいな?「囲酒屋翔太」で打ち上げ~♪
「室蘭食べ歩き隊」のユリスティーヌより。 子供達が通う学校の委員会での打ち上げがありましたー♪ママ達のd(^-^)ネ! 初めて委員になったので右も左も解らないまま打ち上げでしたけど。←私の事(^^ゞ 今… -
新!「炭焼イタリアンバル ルミエーレ」で室蘭焼き鳥♪
「室蘭食べ歩き隊」のユリスティーヌがイタリアンレストランだったあのお店! 「炭焼イタリアンバル ルミエーレ」に行ってきました~♪ 店内は既にバルみたいな感じにパステルアートでステキな看板が描かれてましたよ! … -
「まいど どーもです」 で怪獣?ウルトラマン?室蘭焼きとり。
「室蘭食べ歩き隊」のユリスティーヌがヤバイ!スポットをまたまた見つけてきてしまいましたよ(;゜ロ゜) ここ数年。子供達の習い事の送り迎えで何度も通っている裏道。 どうしても気になるお店がありまして。 … -
やっぱり室蘭焼きとり♪やきとり 呆屋(ほーや)
「室蘭食べ歩き隊」のユリスティーヌが夏休みの思いで作りに室蘭焼きとりを子供達と食べて来ました~(^^)今回は中島町にあるコチラ!「やきとり 呆屋」6時過ぎ頃に行ったのですが、既に満席近く(^^ゞ親子でカウンター席に座りま… -
おばんざい処 「まつ蔵」で女子会♪
「室蘭食べ歩き隊」のユリスティーヌが送る。まぁまぁいい年齢だけど女子会で「おばんざい処 まつ蔵」へ行ってきました~!!同級生のお誕生日に昔の女子が集合しました!笑入り口正面にはカウンター席におばんざいいが並んでましたよ。… -
闇夜に浮かぶ夜定食のある囲酒屋「田子屋」
「室蘭食べ歩き隊」のユリスティーヌがお届けする。夜のランチ情報~♪←?夜なのにランチ?って感じですが、とある日曜日の夜。諸事情により、夜ご飯にありつけなかった我が家。食べ歩き隊のネタ探しがてらにもなるので、と。←協力的な… -
三代目。室蘭やきとり伊勢広オープン♪
「室蘭食べ歩き隊」のユリスティーヌが今回は夜の室蘭の街へくり出してきました~(^^)三代目。「やきとり伊勢広」で焼き鳥をたらふく食べて来ましたよ!なぜ、三代目といいますと。オーナーさんが代替わりして三代目でのオープンって… -
炭火居酒屋 我楽(がらく)
腕っ節の強い店主、守屋秀一さんは 栄養士として介護の現場に立った経験や、ちょっと面白い経歴も持ちます。 その守屋さんが独立して「我楽」をオープンしたのは2013年の夏。 こだわりの日本酒や、 そして何と言っても、 ビー… -
手作りの「心」をあじわう/味の里 こころ
<山下町でランチをやっているお店を発見>との情報を得たので、早速行って参りました!味の里 こころ住宅街の一角。ここに飲食店があるとは知らなかった…。手書きメニューの優しい表情に誘われて入ってみると、親せきの家のような懐か… -
大衆酒場『粋や』で飲む。食べる。
昨年12月に伊達市のグルメ通り(網代町)に店舗を移して 新装オープンした「大衆酒場 粋や」。 ここで宴会をするという方々に同行させていただいて、 粋やの料理を紹介します。 めしあがれ! 炊きこみ飯をだし焼き…