カテゴリー:その他(食べる)
-
雄大な自然が広がる伊達市大滝区に、ビギナーからキャンプ通、さらにグランピングまで幅広く楽しめるキャンプ場「ビレッジ大滝」がオープンしました。森林に囲まれた敷地内に入ると、澄んだ空気がおいしい〜!目の前には芝生のフリーサ…
-
「室蘭食べ歩き隊」のユリスティーヌより明治創業の老舗。お菓子の「富留屋」中島店へ行ってきましたー☺室蘭市中島町の中心部にある店舗を入ると。。。両脇にも奥のショーウインにもたくさんの種類のお菓子が並んでましたー…
-
春の日差しが心地良い今日この頃。「室蘭食べ歩き隊」のユリスティーヌが小春日和に誘われて老舗の和菓子屋さん室蘭市高砂町にある 和菓子「さとみ屋」へ行ってきました~!住宅街に佇むお店。和菓子 「さとみ屋」もしかしていつもシャ…
-
伊達紋別駅近くの食堂かもめ。 知る人ぞ知る、超穴場スポットです。いい感じの看板でしょう。年季も入ってますね。小さな食堂ですが、常連のお客さんでいつも賑わっています。人気の日替わり定食は、ワンコイン。500円!やすっ!! …
-
「伊達温泉」で購入した噴火湾産の旬のカジカと、
うらうさの畑でとれたさつまいもを使って
体があったまるカジカ汁にしました。
さつまいも、来年も植えようっと!
伊達温泉の冷蔵庫には季節によって色々な野…
-
クイズです。伊達市内の、どこのお店のカレーでしょうか?スパイスが爽やかでさらっとした、けっこう辛い、大人のカレーです。正解は、ここ。景色だけで分かる方も多いはず。「北こがね」のチキンカレーでした〜。よく煮込まれた骨つきチ…
-
そうべつくだもの村はイチゴ狩りシーズン真っ盛りです。ひろーいハウスの中にイチゴがいっぱい。家族連れや観光客で賑わっています。入園料はどの果樹園も共通で大人880円、小学生680円、3歳以上480円(栽培方法によって一部料…
-
春です。今日は、伊達温泉の大広間(食堂)で、 鍋物を汁まで余すことなく平らげる技を見せていただきました。 あなたの心にも、グツグツと、花見鍋の火がつく !? ところで、伊達温泉の菊地正一社長はこんなことを言います。 …
-
大晦日に出会った絶品シュトレン。
ラムの香りがふんわり。。
レーズンやナッツがたっぷり入っています。
なにより、小麦が良質なのでしょう。
シュトーレンはクリスマスのお菓子として有名ですが、お家の中でのんびり過ごすティ…
Error, group does not exist! Check your syntax! (ID: 4)