一覧
-
秋ですね。このところ街路樹が急に色づいてきた感じですが、伊達周辺の紅葉スポットといえば、大滝区と洞爺湖周辺がきれいです。
春は遅い北海道、でも秋は早い北海道・・・
紅葉シーズンを満喫するべく、今回は伊達市大滝区へ、紅葉の進み具合を見に行って来ました!
-
室蘭VOXの演劇公演『鐵の人 ~室蘭の製鉄業の祖 井上角五郎の半生~』が12月に再演決定!! プロの出演陣や室蘭VOXメンバーと一緒に舞台に参加する市民キャスト、制作スタッフのオーディションが行われます。 年齢・性別・…
-
今回は洞爺湖の紅葉情報をお届けします。湖畔沿いにほぼぐるっと一周、色とりどりに染まる洞爺湖の紅葉。素敵なカフェや美味しい飲食店が多いので、ドライブ→ちょっと散策→お茶またはランチ→温泉→・・・みたいな感じでのんびりと楽…
-
新感覚のセレクトショップが伊達市網代町にオープンしました。洋服(レディース、メンズ、キッズ)、生活雑貨、キッチン用品など幅広い品揃えのtool&wear everyday(ツールアンドウェア エブリデイ)。
…
-
明日10月12日(土)、伊達市網代町で「まちなかPOP-UPプラザ」が開催されます! おいしい飲食店・おしゃれなハンドメイド雑貨・ワークショップなどなど、 お店や作家さんが大集合~。餅まきやDJタイムもあり!
…
-
伊達の大町ミニギャラリーで「サワモト・シリポーン秋の染め織りの衣服展 」が10月4日(金)まで開催中です。
シリポーンさん
シリポーンさんは、タイ北部チェンマイに工房を持ち、伝統的な染色や機織り技術を継承す…
-
北海道有数の果物の産地・壮瞥町。約20軒もの果樹園が集まる「そうべつくだもの村」で、くだもの狩りを満喫してきました!
町内最古のりんごの木がある果樹園!
町の真ん中を走る国道の両側に果樹園が…
-
透き通った赤がとってもきれいなチーズケーキ。この赤いゼリー、なんとトマトなんです。トップに飾られているのも、黄色いプチトマト!一口食べると、爽やかな風味とさっぱりした甘さがす〜っと広がって「おいしい〜!」。 伊達市役所…
-
2019年9月更新(再編集してお届けしています)
だて、洞爺湖、壮瞥の三地域をまたいでそびえる有珠山は、標高約730m、山頂付近から白い煙を吹き出す活火山です。有珠山のまわりには、噴火によって形成されたダイナミッ…
-
9月末まで開催中の「伊達野菜もぎたてベジフェスタ」。旬の地元野菜を使った限定メニュー食べ歩きに行ってきました。今回は、ちょっと隠れ家的雰囲気のあるこちらのお店。
カフェダイニング Sea Sons(シーズ…
-
伊達で子ども食堂をつくろうと活動する市民グループ「いちごはうすの会」。「子育てって、ひとりでするものじゃないと思うんです。」と話す、代表の工藤直美さん。今年5月に仲間とともに会を立ち上げ、現在、子ども食堂開設のための資…
-
8月31日、伊達市総合体育館でギネス世界記録™「8時間で50mリレーを走った最多人数」に挑戦するリレー大会が行われました。朝8時半から4時半までの8時間という長時間に渡るチャレンジ!この日までの世界記録は1485人(2…
-
6月22日(土)、23日(日)に開催されたTOYAKOマンガ・アニメフェスタ2019(以下、TMAF)の写真集をお届けします。掲載が遅れてしまい、読者の皆さん、撮影させていただいた皆さん、本当にごめんなさい。マンガ、ア…
-
2020/07/20追記7月29日から「手ぶらバーベキュー」のサービスがスタートします。1日限定2組で時間無制限、木々に囲まれたプライベートな空間でゆっくりバーベキューをお楽しみいただけます。また、カフェは土日祝限定で…
-
9月末まで開催中の「伊達野菜もぎたてベジフェスタ」。旬の地元野菜を使った限定メニュー食べ歩きの2回目です。今回はこちらのカフェへ。
お花屋さんの中にある「シュシュcafe」へやってきました。ナチュラルでセ…
-
今年は天気に恵まれて最高に良いお祭りとなりました。
…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 27
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © そらみ。室蘭・伊達・洞爺湖周辺のグルメ、観光などお得な情報がいっぱい。 All rights reserved.